埃や犬の抜け毛は、人の歩行や微風により床を転がり、部屋の隅の方へと集まっていきます。近年リビングとダイニング、キッチンがワンルーム化しているため、リビングで過ごす犬の毛が少なからずキッチンに入ってきやすい状況です。
そこで少しでもキッチンへの抜け毛進入を防ぐために、犬の居場所(リビング)よりも、キッチン&ダイニングの床の高さを一段上げるという方法があります。犬種や毛質、毛の長さ、毛量等にもよりますが、段差が堤防となり、キッチン床面への抜け毛進入をある程度ストップさせることができます。
ドッグカフェなど不特定多数の犬が集まる場所でも、衛生面に配慮し、テーブルのフロアとキッチンスペースの間に段差を設けているお店もあります。
また犬に対して「ここから先は入っちゃだめ」と教える際、段差が犬にとってもわかりやすい目印となり、早くルールを覚えてくれる助けになるでしょう。