いろいろなニオイがして、残飯等が入っているゴミ箱は、犬・猫にとってイタズラしたくなる格好の標的です。イタズラされるとその後の片付けが大変ですし、衛生上の問題もあります。さらに、骨や楊枝などの危険物、タバコなどの毒物を誤って飲み込んでしまったら大変です。しつけをきちんと行うとともに、犬・猫が物理的にゴミ箱に触れられない、ゴミの管理方法を検討することが必要です。
蓋付きのゴミ箱でもよいですが、開け方を学習してしまう犬もいるようなので、可能であれば、造り付け収納等に、ゴミ箱をビルトインし、隠してしまうと安心です。見た目にもすっきりするだけでなく、犬が直接ゴミ箱に触ることができないのでイタズラできません。
近年では、システムキッチンの各メーカーからも、カウンター下にゴミ箱をビルトインできるタイプのキッチンが市販されています。各家庭の使い勝手に合わせたものを選んでみてはいかがでしょうか。