
犬はとっても好奇心の強い生きもの。彼らは探求心のかたまりです。本能的欲求ですね。でもキッチンにはタマネギなどの中毒になる食物や包丁など危険なものもいっぱい。しつけも欠かせませんが、物理的にシャットアウトする方法を考えることも大事ですね。
-
柴/栃木県
やはり臭いですね。 -
ミニチュア・ダックスフンド/栃木県
多頭飼いのため、排泄物の処理や、衛生面で気を付けています。また、拾い食いなどしないように、上に物を置..... -
マルチーズ/栃木県
マーキングをするのでこまる -
バーニーズ・マウンテン・ドッグ/栃木県
犬のいるスペースとキッチンダイニングはゾーンを分けているため特に工夫はしていない。エサにゆで野菜を加..... -
ジャック・ラッセル・テリア/栃木県
キッチンに入らないように柵をしている。ジャンプして届くところにものがおけない。 -
チワワ/栃木県
私が台所に立つと、すぐにキッチンに入ってきて足元をチョロチョロしていることが困っています。 -
ラブラドール・レトリーバー/栃木県
年をとって、歩くことが困難になっているので、後ろ足が床にすれても足に傷がつかないような工夫ができれば.....
-
清潔さを保ち、事故を防ぐ
清潔さを保つこと、そして誤飲・火事・刃物などに注意して事故を..... -
部分交換が簡単な床材
犬の整形外科専門医が推奨するのがカーペット。滑らずクッション..... -
調理中の食材をツマミ食いから守る
ちょっと目を離したすきに、せっかく作ったおかずを食べられてし..... -
食品や調理器具をイタズラから守る
キッチンには犬にとって魅力的なニオイのする物がいっぱい。包丁..... -
滑り止めワックスを使用
犬種にかかわらず、骨関節の健康のためには「滑りにくさ」「クッ..... -
収納物をまるごとイタズラから守る
キッチンの食材やオーディオのコード類など、イタズラされたくな..... -
道具は使う場所の傍に収納
ごはん・おやつ関係、薬関係、トイレ関係、散歩関係、おもちゃ関.....